花粉の季節のお掃除術

花粉の季節のお掃除術

 

花粉の季節の掃除の知恵袋

 

日本人の4人に1人が花粉症?

 

花粉症は今や国民病といわれるように、4人に1人が花粉症に悩まされていると言われています。今年は、花粉飛散量は全国的に少なめと言われているものの油断は禁物。しっかりと対策を取って少しでも症状を軽くさせましょう。

 

 

 

持ち込まない!

 

湿らせたタオルで衣服の花粉を取る

 

衣服についた花粉が舞い上がって再び衣服に付着するので、玄関の外で衣服をはたくのはNG。湿らせたタオルで衣服をペタペタと押さえつけ花粉を除去。押さえるタオルの面は時々変えて。

 

玄関の正面に空気清浄機を置く

 

玄関の扉を開けるときは、人が通れる程度の幅に。それでも室内の暖気は扉の上側から外に出て、花粉を含んだ外気は扉の下側から室内に入ってきます。玄関正面に空気清浄機を置いて花粉をキャッチ。

 

 

 

取り除く!

 

掃除機を手前に引いてカーペット掃除

 

カーペットは花粉がからみやすい場所です。掃除機をゆっくりと動かして花粉を吸引。また、手前に引いてカーペットの毛足を倒すようにすれば、より多くの花粉を吸い込めます。

 

寝室以外は、朝掃除

 

人が寝静まっている間に落ちた花粉を朝、掃除しましょう。ただし、寝室の掃除は寝る前に。布団に落下した花粉が、布団をはがした時の風で掃除をする前に部屋中に舞ってしまうためです。

 

 

 

広げない!

 

ワイパーや雑巾は一方向に動かす

 

ワイパーや雑巾を前後あるいは左右に勢いよく動かすと、その動きとともに花粉が舞い上がります。ワイパーや雑巾の面を床に密着させて、一方向にゆっくり動かします。

 

換気は2か所の窓を少し開ける

 

2か所の窓を開けることで花粉を含んだ外気が家の中を通り抜けやすくなります。ただし、窓はすき間程度にあけて。広く開けるよりも空気の流れが速くなり、効果的に換気ができます。

 

 

 

一覧ページに戻る

埼玉介護求人NAVIでは、さいたま市、熊谷市を中心とする埼玉県に特化した求人情報を検索することができます。

PAGE TOP