秋の味覚

秋の味覚

 

秋と言えば、食欲の秋!
今回は、秋の味覚を色々探してみました。

 

・秋刀魚(さんま)

 

秋と言えば、秋刀魚(さんま)のおいしい季節です。
秋が旬の秋刀魚(さんま)は脂肪分が多くおいしいです。
ちなみに、秋刀魚(さんま)のこの漢字の由来は、
「秋に獲れる刀のような形をした魚」という事から秋刀魚という漢字になったと言われています。

 


・栗(くり)

 

栗もまた、秋の味覚の代表と言えるでしょう。
秋と言えば、栗ですね。
栗は野菜の仲間に見えますが、実は「果物」なんです。
果物の中ではトップクラスの栄養を誇っている優れものです。

・松茸(まつたけ)

 

松茸も秋の味覚と言えるでしょう。
松茸の土瓶蒸しや、松茸ご飯は美味です
日本では高級品な松茸ですが、欧米では松茸の特有の香りは
「軍人の靴下の臭い」「数か月も風呂に入っていない人の香り」と呼ばれる程嫌われている事もあるとか。国によって食材へのとらえ方も異なりますね。

・柿(かき)

 

柿もまた秋の味覚の一つでしょう。
最近の若い世代の方は食べることが減っていると言われていますが。
柿は、ビタミンCやビタミンAを豊富に含む栄養価の高い果物です。
そんな栄養豊富な柿ですが、干し柿にしてしまうとビタミンCが失われてしまいます。


・さつまいも

 

一昔前は、石焼芋~と秋から冬にかけて、焼き芋売りを頻繁に見かけました。
最近は、焼き芋売りの車を見かける事は少なくなりましたが、
スーパーなどでも積極的に蒸かしたさつまいもが売っている様になりました。

・葡萄(ぶどう)

 

8月の下旬~10月の下旬には、葡萄狩りが楽しめます。
葡萄もまた秋の味覚の一つではないでしょうか。
巨峰・デラウエア・ピオーネ・甲州・ロザリオビアンコなど葡萄の種類は豊富です。

 

上記が「秋の味覚と言えば?」で多くの方がイメージする秋の味覚かと思います。
ですが、他にも秋の味覚はあります。

 

・新米
・秋ナス
・りんご
・さといも
・イワシ
・いちじく
・秋鮭
・松茸以外のキノコ類
・かぼちゃ

 

秋が旬な食べ物はかなりの数があるんですね。
食欲の秋と言われるのも納得できます。
皆さんも、秋の味覚を味わってみてください。

 

 

 

一覧ページに戻る

埼玉介護求人NAVIでは、さいたま市、熊谷市を中心とする埼玉県に特化した求人情報を検索することができます。

PAGE TOP