突然ですが、皆さんは「#7119」を知っていますか?
#7119とは
救急車を呼ぶべきか迷った時, 救急電話相談の窓口です。
・家族の様子がおかしい。救急車を呼んだ方がいいのかな?
・具合が悪く病院に行った方がいいのか?
などなど、急なけがや病気をした際、救急車を呼んだ方がいいのか、今すぐ病院に行った方が良いのかなど判断に迷うことがあると思います。
そんなとき専門家からアドバイスを受けることができる窓口が#7119になります。
地域によって異なりますが、初めはオペレーター又は自動音声での応答があります。
(新型コロナウイルスに関連する質問等は保健所等別の窓口に相談してください)
どなたが、いつから、どんな状況か伝えてください。
もしもの時に備え、お住まいの地域での実施を調べてみてはいかがでしょうか。
なお#7119を実施していないエリアもあります。必ず自分で調べて確認してください。
※♯7119以外の番号で救急電話相談等を行っている地域もあります。必ず確認してください。
総務省消防庁
https://www.fdma.go.jp/mission/enrichment/appropriate/appropriate007.html